セネガルのインターネット事情
![]() |
セネガル |
Contents |
セネガルの音楽 |
セネガルの本 |
セネガルの手工芸 |
インターネット |
世界遺産 |
ゴレ島 |
サンルイ |
D´accord Dakar! |
Senegal Link |
セネガル生活情報 |
タンザニアのページ |
マダガスカルのページ |
アフリカのとんぼ玉ミュージアム |
アフリカのトンボ玉ミュージアム(ブログ) |
世界遺産Facebookページ |
セネガルのインターネット事情は周辺国の中ではずば抜けて良いと思います。地方でも大きめの都市にはインターネット・カフェがありますし、電話が使えるところなら一応ダイアルアップで首都ダカールのプロバイダーに接続できます。
また首都や大都市の主要電話局周辺ではADSLのサービスも開始されています。日本に比べて低速、高価ではありますが、アフリカの地ではまだまだ贅沢というべきでしょう。
携帯電話の電波を使ったインターネット接続サービスも現在では可能だと思います。
一方ローミングサービスは西アフリカのフランス語圏全般に遅れていますが、現在では例えば ipas がダカールにアクセスポイントを持っています。