アフリカのネズミドリ
ネズミドリは尾が長く、木の枝から枝へとちょろちょろ走る様がネズミのようなのでこの名がつきました。アフリカにしかいない鳥です。
これは Speckled Mousebird といい、町中でも普通に見られる鳥です。色は茶色で地味ですが、良く見るとこんなおしゃれな頭をしています。
こちらは Blue-naped Mousebird です。色はこちらの方が美しいですが、ケニアでの分布は上のものほど広くありません。
![]() |
アフリカ野生動物写真 | English click here |
撮影:のだなおと |
ネズミドリは尾が長く、木の枝から枝へとちょろちょろ走る様がネズミのようなのでこの名がつきました。アフリカにしかいない鳥です。
これは Speckled Mousebird といい、町中でも普通に見られる鳥です。色は茶色で地味ですが、良く見るとこんなおしゃれな頭をしています。
こちらは Blue-naped Mousebird です。色はこちらの方が美しいですが、ケニアでの分布は上のものほど広くありません。